こんにちは♪
ブロッサムジュニア久喜中央教室です☆

今回は、11月の壁面製作をご紹介します♪
児童発達支援では、みのむし・もみじ・イチョウを作りました🍁

〇季節を味わう
〇自己選択する力(好きな形を選んで、伝える)
〇微細運動(折り紙をちぎる、のりの使い方、シールを貼る)
〇運筆力(クーピーの持ち方)
〇指示理解・遵守する力(先生の話を聞いて、理解して、行動する)
などを目的に行いました❀

年長さんは「みのむし」
年中さんまでのお友達は「もみじ」か「イチョウ」を作りました!

年長さんは、折り紙を細かくちぎって、のりで貼るなど、
よりステップアップした内容で実施しました☆

折り紙は、巧緻性の向上だけでなく
色彩感覚も豊かにしてくれる、療育には欠かせない教材です(•̀ᴗ•́)و ̑̑

赤、黄色、茶色、青、ピンク……
彩りがとっても豊かな、秋の壁面が完成しました☆

これからも、ブロッサムジュニア久喜中央教室では、
日本の四季や季節の行事を大切にしていきたいと思います❀

★ブロッサムジュニア久喜中央教室では、見学・体験を随時実施しております!
ご希望の方は、ご遠慮なくお問い合わせください❀
ご連絡をお待ちいたしております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )