こんにちは♪
ブロッサムジュニア久喜中央教室です☆
今回は、5月の壁面製作をご紹介します♪
放課後等デイサービスでは、タケノコを作りました◝(⑅•ᴗ•⑅) ◜

〇季節を味わう
〇微細運動(ハサミ・のり・モールの使い方)
〇運筆力(筆記具の持ち方、顔や模様を描く)
〇表現力を養う
〇複数指示理解・遵守する力(先生の話を聞いて、理解して、行動する)
などを目的に行いました❀
今月は、児童発達支援と同じ「タケノコ」がテーマの作品!
放課後等デイサービスのお友達は、
より巧緻性・創造力・想像力を養えるような製作プログラムにしています☆
ハサミで、タケノコの皮を自分で切りました♪
モールを丸めて、手足に見立てたり、飾り付けをしたりしました♪
ウインクをしたり、サングラスをかけたり、
表情もとっても可愛らしいですね(*´∇`)
個性溢れる作品が出来上がりました!
こちらのブログでは、季節ごとに子どもたちの素敵な作品をご紹介しています♪
どうぞお楽しみに(❛ᴗ❛⑅)♪
★ブロッサムジュニア久喜中央教室では、見学・体験を随時実施しております!
ご希望の方は、ご遠慮なくお問い合わせください❀
ご連絡をお待ちいたしております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )