こんにちは♪
ブロッサムジュニア久喜中央教室です☆
児童発達支援では、
「年長小集団」の活動を、集団療育に取り入れて日々の支援を行っています(´︶`)
小学校就学前のお子様を対象に、
“小学校に入学する前に身に付けておきたい力” を重点的に育成するプログラムです☆
●複数指示理解・遵守
●一斉指示理解・遵守
●ヘルプ要求
●SST
など、学校生活を送るために必要な力を育成できるよう、計画的に実施しています❀
■就学前特別プログラム「給食当番」
■就学前特別プログラム「掃除当番」
■年長の保護者様対象「座談会」
など、特別プログラムのイベントも行っています(◍•ᴗ•◍)


今回は「年長小集団」の特別プログラムで、
光る紙粘土マグネットを作りました◝(⑅•ᴗ•⑅) ◜
〇自己選択する力(好きな型を選んで、伝える)
〇微細運動(粘土を丸める・平らにする・型抜きする)
〇力加減をコントロールする(磁石をはめる)
〇複数指示理解・遵守する力(先生の話を聞いて、理解して、行動する)
などを目的に行いました❀
見た目はごく普通の、白い紙粘土。。。
なんと、こちらの粘土は暗くなると光るのです☆☆☆
「これ光るの!?」と目を輝かせていた子どもたちでした!
これからも、ブロッサムジュニア久喜中央教室では、
お子様の小学校入学へ向けて、継続的な支援を行っていきたいと思います❀
★ブロッサムジュニア久喜中央教室では、見学・体験を随時実施しております!
ご希望の方は、ご遠慮なくお問い合わせください❀
ご連絡をお待ちいたしております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )